ピラティス・ヨガの講座を中心に年間300本以上のワークショップを開催
マイページ
ピラティス・ヨガの講座を中心に
年間300本以上のワークショップを開催

Jennie Cohen YWTT卒業生のための2日間ワークショップ 2-day Workshop for YWTT Grads and 300h Prospectives

  • ヨガ
  • ヨガワークス
  • スタジオ開催
  • 資格取得後のスキルアップ講座

講座:Jennie Cohen YWTT卒業生のための2日間ワークショップ 2-day Workshop for YWTT Grads and 300h Prospectives

日時:
5月5日&6日(2日間)
講師:
Jennie Cohen(ジェニー・コーエン)

ヨガワークスシニアトレーナー Jennie Cohenによる
YWTT卒業生向けの2日間ワークショップ

ヨガワークスティーチャートレーニング200時間で学んだ内容を復習し、
ブラッシュアップしていきます。
将来300時間受講を検討している方にもお勧めです!

<学べること>
・アーサナ・クリニック
立位のポーズ、逆転または後屈
・アーサナラボ
立位のポーズ、太陽礼拝の要素、逆転または後屈、オープンラボ(参加者のニーズや要望に合わせて)
・解剖学の復習:下肢、上肢または体幹(上記のアーサナ・クリニックの選択に基づく)
・シークエンス:構成要素の復習とピークポーズへのシークエンス
・ヨガ哲学:スートラの復習またはウパニシャッド入門、チャクラフローアーサナの練習


CE (Continuing Education)について
JennieのワークショップはCEとしてカウントできます。
JennieはYACEPとしてヨガアライアンスに登録しています。

現在ご予約可能なワークショップがありません

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
講師
Jennie Cohen(ジェニー・コーエン)

ジェニーはダンスを通じてヨガと出会いました。そして、取り組んでいたダンスである、サイモンソン テクニックとも通じる、生徒一人一人のニーズに応じながら、安全性を最も重視するアプローチでヨガを教えています。 細かいインストラクション、そしてそれに応じたシークエンスによって、生徒たちは、アーサナの複雑さを掘り下げて観察すると同時に、冒険心をもってヨガのプラクティスに取り組んでいくことができます。 また、彼女のクラスは、ジェニーの解剖学への傾倒や、ヨガ哲学への深い洞察が多く吹き込まれたものとなっています。 ジェニーは、ヨガワークスの500時間認定講師であり、解剖学をレスリー カミノフ(最強のヨガレッスン著者)やアイリーン ダウドに師事して学んでいます。

会員登録/ログイン