ピラティス・ヨガの講座を中心に年間300本以上のワークショップを開催
マイページ
ピラティス・ヨガの講座を中心に
年間300本以上のワークショップを開催

4/26ファシア(fascia)の構造から導く腰部へのアプローチ ~ファシアシリーズ第3弾!全6回~

  • 解剖学

講座:4/26ファシア(fascia)の構造から導く腰部へのアプローチ ~ファシアシリーズ第3弾!全6回~

日時:
​​​​​​​2024/4/26(金)19:30-21:30
講師:
永木和載

ファシア(fascia)の構造から導く腰部へのアプローチ

開催日時:2024年4月26日(金)19:30 ~ 21:30
開催場所:ZPA1五反田セミナールーム(Zen Place Pilates 五反田西口併設)
後日ご案内させていただきます。

 
 

<参加方法>
① オンライン:Zoomのログイン情報をメールにてご案内します。事前登録をお願いします。
※ 開催日の昼頃までにメールが届いていない場合はinfo_bms@zenplace.co.jp までご連絡ください。
スタジオ参加
会場:ZPA・1  zen place academy 五反田セミナールーム 1 
東京都品川区西五反田1-25-1 KANOビル5F 
※ 締切:2024/4/25(木)
※「開催日」に4/25と表示されますが、ワークショップの開催日は4/26です。システムの都合上わかりにくく申し訳ございません、ご了承下さい 。
アーカイブ配信あり(10日間 視聴可)。アーカイブはお申込みいただいた方全員に配信させていただきます、動画のみの参加もOK!当日の欠席連絡は不要です。

<受講料>9,000円(早割:8,000円)
早割:4/22(月)までにお申込み・受講料のお支払いをお願いします。
※ クレジット決済のみ適用、振込の場合は対象外とさせていただきます。予めご了承下さい。
※ 8,000円振込していただいた場合は、早割適用にはなりません、また返金はできませんのでご了承ください。半年以内に開催される別ワークショップへの振替受講をご案内させていただきます。
第3~6回(全4回)セット:32,000円(1回8,000円)締切:4/26(金)
セットでのお申込みの方は、基本オンライン参加で承りますが、スタジオ参加も可能です。ご希望の場合は、各講座の前日までにメールにて承ります。info_bms@zenplace.co.jp

【今後の開催予定】 
第4回 5月24日 股関節編 
第5回 6月14日 膝関節編 
第6回 7月19日 足関節編 
このワークショップについての質問はこちらまで:info_bms@zenplace.co.jp

現在ご予約可能なワークショップがありません

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
講師
永木和載

株式会社リライト 代表取締役/理学療法士

2005年3月、四條畷学園短期大学(現在、「四條畷学園大学」)リハビリテーション学部 理学療法学科卒業。同年4月、理学療法士免許取得。病院にて回復期、慢性期医療における高齢者へのリハビリテーションを経験。2008年より訪問看護ステーションに勤務、在宅生活を支援する訪問リハビリ業務を経験、在宅医療における医療介護連携の重要性を学ぶ。
2011年より、医療専門家を対象とした講演活動を開始。その後、医療専門家のみならず、一般の方や運動指導に携わる専門家を対象とした講演も多数経験する。現在は、講演活動に加え、理学療法士の専門性を活かして複数の企業と連携し、健康商品(寝具、フットケアアイテム等)の監修・開発支援、超音波画像観察装置の普及を目的とした教材開発支援、太極拳のプログラム監修等を行っている。

HP:http://nagaki.online/

ブログ 「からだのホント?.com」
URL:http://karadano-honto.hateblo.jp/about

会員登録/ログイン